今日の日経平均株価は〜


終値 10,654.79円

前日比 +108.35円




2c9da75b.jpg
今日は朝からパチるもすぐ当たり〜

しかもめずらしく


9a86163c.jpg

イヤ…この機種では初めての連チャン

しかし…当たり一回の出玉が1200発って…


なのでさっさとヤメて洗車ついでにガススタへ

ついでに携帯で株価をチェック

新年早々…上がってんな〜

お正月にパチでまさかの勝ちが続いたので株でも買いたかったが…

って言っても五万程度で買える株ね



株は諦めて〜イエローハットでお買い物

初売りで安くなってたレーダーを買いました


583e06c2.jpg

23800円のが9980円〜

僕の車にもレーダーはあったのですが…

10年も昔のだとオービスとかでも全然反応しないんだよね

妻の実家に帰った時に気がつきました

まっスピード出さないから必要ないけど…

捕まってからじゃ遅いしね



4f96c74a.jpg
あとソーラー電池で光る灰皿を購入〜

タオルも貰いました

支払いは合計11560円でしたが…

貯まってたポイントで560円分を払い

株主優待券で3300円分払って

ギフト券で7000円払って

現金の支払いは700円でした


さて〜我が家の株はどうなってるんだ





さて僕の持ち株のコード銘柄名 

株数に平均取得単価です


2157 コシダカ 1株 67405円

2300 きょくとう 100株 242円

2406 アルテHD 1株 23905円

2676 高千穂交易 100株 1073円

2681 ゲオ 1株 206216円

2684 プライム 1株 51105円

2693 YKT 132株 285円

2694 ジー・テイスト 1000株 163円

2698 キャンドゥ 1株 94700円

2703 日本ライトン 100株 422円

2712 スターバックス 1株 30505円

2778 パレモ 100株 304円

2789 カルラ 500株 566円

2792 ハニーズ 50株 878円

2809 キユーピー 100株 931円

2902 太陽化学 100株 417円

2927 アムスライフサイエンス 10株 7701円

3003 昭栄 100株 1180円

3050 DCM 100株 762円

3260 ゲオエステート 100株 572円

3068 WDI 100株 197円

3326 ランシステム 1株 71605円

3371 ソフトクリエイト 100株 692円

3434 アルファCo 100株 647円

3512 日本フエルト 100株 560円

4312 サイバネットシステム 1株 36005円

4334 ユークス 100株 591円

4346 ネクシーズ 1株 31200円

4357 ラ・パルレ 1株 17205円

4679 田谷 100株 736円

4762 XNET 1株 82105円

4799 アグレックス 100株 1162円

4822 ハドソン 150株 311円

4916 ノエビア 100株 1441円

4921 ファンケル 100株 1148円

4957 ヤスハラケミカル 100株 981円

5457 住友鋼管 100株 521円

5742 エヌアイシ・オートテック 1株 31505円

5816 オーナンバ 100株 214円

5819 カナレ電気 100株 852円

5959 岡部 100株 410円

6262 ペガサスミシン製造 100株 528円

6789 ローランド ディー.ジー. 100株 1483円  

7201 日産自動車 200株 1005円

7313 TSテック 100株 488円

7421 カッパクリエイト 50株 2622円

7445 ライトオン 100株 1092円

7506 ハウスローゼ 100株 1371円

7520 エコス 100株 809円

7524 マルシェ 100株 1155円

7525 リックス 100株 798円

7458 第一興商 100株 798円

7550 ゼンショー 300株 829円

7553 サザビリグーグ 100株 1127円

7559 GFC 100株 922円

7560 ユニマトライフ 100株 1004円

7603 マックハウス 100株 917円

7613 シークス 100株 281円

7616 コロワイド 500株 551円

7622 さかい 500株 149円

7638 シーマ 501株 61円

7732 トプコン 100株 758円 

7744 ノーリツ鋼機 100株 655円

7834 マルマン 100株 470円

7867 タカラトミー 106株 1256円

7874 レック 100株 1232円

7942 JSP 100株 770円

8118 キング 100株 228円

8564 武富士 30株 2684円

8772 アサックス 1株 133139円

8893 新日本建物 300株 218円

9644 タナベ経営 100株 803円

9766 コナミ 123株 2303円

9861 吉野家 1株 169050円

9882 イエローハット 100株 986円

9943 ココス 100株 1396円

9945 プレナス 100株 1064円

9947 イマージュ 100株 463円

9991 ジェコス 100株 750円

9996 サトー商会 100株 862円


評価額合計 6,297,004 円

評価損益合計 -850,218 円





妻の実家に行った去年の28日より〜

45,000円ほどマイナスが減ってました〜


新年早々おめでたいですね〜


妻の実家から帰ってきて証券会社がメンテだったので

本日やっと持ち株が見れました〜

さて…今年の目標でも考えてみますか…

でも〜その前に妻の株を見てからだね





さて妻の持ち株のコード銘柄名    

株数に平均取得単価です


1965 テクノ菱和 100株 553円

2300 きょくとう 100株 266円

2702 マクドナルド 100株 1753円

2792 ハニーズ 10株 905円

3003 昭 栄 100株 1379円

3050 DCM 100株 548円

3068 WDI 100株 201円

3265 ヒューリック 100株 597円

3366 一六堂 1株 38705円

3512 日本フエルト 100株 382円

4357 ラ・パルレ 1株 22105円

4762 XNET 1株 87105円

4799 アグレックス 100株 1131円

4837 シダックス 100株 513円

4926 シーボン 100株 1387円

5742 エヌアイシ・オートテック 1株 19805円

6257 藤商事 1株 88505円

6262 ペガサスミシン製造 100株 148円

7421 カッパクリエイト 50株 1708円

7438 コンドーテック 100株 542円

7445 ライトオン 100株 914円

7458 第一興商 100株 851円

7550 ゼンショー 100株 1001円

7560 ユニマトライフ 100株 622円

7722 国際計測 100株 583円

7732 トプコン 100株 519円

7874 レック 100株 1432円

7921 宝印刷 100株 692円

8198 MV東海 100株 1059円

8772 アサックス 1株 101106円

9861 吉野家 1株 167175円

9932 杉本商事 100株 890円

9979 大庄 100株 1389円


評価額合計 2,404,330 円

評価損益合計 -148,426 円




妻の実家に行った去年の28日より〜


33,000円ほどマイナスが減っていました



さてと…新年って事で今年の目標でも…


ええと…去年は我が家の評価額合計750万にするってのが目標だったんですが…


今日現在〜我が家の評価額合計は8,701,334円


2009年01月02日に目標を決めた時は評価額合計が650万円位だったのに・・・

750万円を大きく超えて870万円になってました


んん〜僕はこの一年…そんなに頑張ってないのに

勝手に株価が上がってくれて感謝です

去年の三月頃までは勝手に株価が下がってあちゃ〜だったんですがね


しかし…今年の目標どうしようかな〜

元々は2004年から株を買い始めて…

年間100万円ずつ株資産が増えれば良いな〜って思っていたので…

本来なら今は600万ほどで今年は700万が目標なのですが


なので今年の目標は小さく〜

870万円の我が家の評価額合計を

50万円アップの930万円にします〜


えっ…中途半端だから1000万にしろって


そんなに株ばっかり買いたくないんじゃ〜

高いハードルは嫌いじゃ〜


なので目標は930万で

勝手に株価上がれ〜




2010年に届いた配当金0円

2010年に届いた株主優待は約0円分


2004年5月からチョビチョビ株を買い始めて


2004年9月から今まで届いた配当金は374,924円

2004年9月から今まで届いた株主優待は約996,395円分です





我が家の持ち株では〜


5%ルール報告4日 プライム(2684)――保有割合の減
財務省 1月4日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:プライム
◇NDC INVESTMENT PTE LTD
  13,474株 6.37%( 8.11%)


5%ルール報告4日 マルマン(7834)――大量
財務省 1月4日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:マルマン
◇中小企業共済株式会社
1,489,300株 14.01%( -%)




日産自がもみ合い、税務調査で600億円超の申告漏れ指摘と伝わる
 日産自動車<7201.T>がもみ合い。午前9時30分時点で一時2円安の808円となっている。
 09年12月31日付の日本経済新聞が、同社が東京国税局の税務調査を受け、07年3月期に600億円を超える申告漏れを指摘されていたことが30日に明らかになったと伝えた。報道によると、日産自は納税済みだが、今回の処分を不服として国税不服審判所に審査請求しているという。
 なお、為替相場で円安に推移したこともあり、4日の自動車株は堅調展開。トヨタ自動車<7203.T>が一時35円高の3915円、ホンダ<7267.T>が45円高の3155円、スズキ<7269.T>が23円高の2303円、マツダ<7261.T>が4円高の216円まで買われている。
[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]



ライトオン、1Q業績、75%営業減益で、引き続き上値重い
15時45分配信 サーチナ

 28日、ライトオン <7445> は、10年8月期第1四半期個別業績を発表した。第1四半期時点で、75%営業減益となっており、引き続き上値が重い状態となった。
 第1四半期個別業績は、売上高215億1600万円(前年同期比13.5%減)、営業利益3億9500万円(同75.6%減)、経常利益3億7900万円(同76.5%減)、四半期純利益1億7600万円(同79.5%減)だった。
 さまざまな施策を推進してきたが、十分な成果は得られず、秋冬の主力商品であるニューシャイニーデニム、X−WASHダウンジャケットの販売は好調に推移したものの、売上の全体的な底上げまでにはいたらなかった。(編集担当:山田一)




プライム、上場廃止基準の猶予期間入りを嫌気
15時48分配信 サーチナ

 12月30日、ジャスダック証券取引所は、プライム <2684> 株式が、10年1月1日付で株券上場廃止基準第2条第1項第8号a前段(上場会社が実質的な存続会社でないとジャスダック取引所が認めた場合)に該当するため、同日より当該規定に係る「猶予期間」に入ることとなったと発表した。これが嫌気された。
 (株)プライムと(株)ジパング <2457> との合併において、(株)プライムが実質的な存続会社でないと認められるためであるという。(編集担当:山田一)




コナミは任天堂と比較的類似した波動(消費関連銘柄の買い時・売り時)
1月3日(日)11時13分配信 サーチナ

【概要・特色】 コナミ <9766> は、ゲームソフトの販売、スポーツクラブの運営、海外でのカジノ関連のゲーム機器の販売などを手掛ける。創業1969年、設立1973年で、09年に創業40周年を迎え、売上高も3000億円台に乗せた。ファミコンブーム時代をはじめ数多くの人気ゲームソフトを出し、家庭用ゲーム世代には馴染みが深い。携帯電話でのゲーム市場にも対応し、ミクシィ <2121> などのネット対応を強化している。また、アーケード(業務用ゲーム機)でも人気商品を出し続け、近年はスポーツゲームやオンライン通信を利用した全国(もしくは海外とも)対戦ゲームなどが主力となっている。一方、2001年にスポーツジムをマイカルより買収。300施設以上(直営212・FC115)運営し、スポーツ施設業界首位となっている。

 創業地は大阪府豊中市で、1986年に神戸市・ポートアイランドに本社を移転し、1999年からは東京都港区が本社となっている。上場は1984年、大証2部。1988年に東証1部上場のほか、ニューヨーク、シンガポール、ロンドンにも上場している。また、日経225銘柄採用企業でもある。
 
【業績】 10年3月期の中間決算(4〜9月)では売上高1139億1400万円(前年同比22.5%減)、営業利益46億1100万円(同比79.8%減)と大幅ダウンとなっている。これは前年の上半期にゲームでビッグタイトルの発売があったため。今期は下半期に新製品投入が予定されて持ち直す予定となっている。通期予想は売上3100億円(前年比0.1%増)、営業利益300億円(同比9.6%増)、経常利益285億円(15.3%増)、純利益160億円(同比+7.1%増)。

 下期売上は上期に比べ72%増、営業利益については実に5.5倍と急回復を見込んでいる。9月中間期での事業別売上では、<デジタルエンタテイメント事業>が前年同期比44.7%減の514億円強、<健康サービス事業>で4.6%減の433億円強と、主力の2部門が大きく落ち込んだ。<ゲーミング&システム事業>、<その他事業>は増加しているが、構成比率は大きくない。となっている。

 上半期は売上が半減したデジタルエンタテイメント事業だが、下期でほぼ前年水準まで押し上げる予定。欧州サッカー連盟とのライセンス契約による、実名での最新作を欧州・日本・米州など世界各地に随時発売。また、携帯電話向けやカードゲームなど幅広く展開している強みを活かし、多面展開を行ってシナジー効果を追求していく。

 健康サービス事業では、不況にともなう低価格化や競争などの厳しい環境の反面、高齢化社会に伴う国家レベルでの生活習慣病対策としての奨励もあり市場の拡大は引き続き期待がもてる。一部の不採算店舗の閉鎖を行い、都市型の大型施設の出店の強化や、地域特性や客のニーズに合わせたサービス展開など柔軟な対応を行っている。
予想1株利益は119.8円、配当は年54円。

 【株価&投資スタンス】 08年4月の4000円台半ばから09年2月1275円まで急反落。その後は、09年8月4日に2080円まで回復するが、回復力は鈍かった。11月30日に1417円まで下げ、大納会終値の株価は1656円となっている。任天堂 <7974> と、比較的類似した波動といえる。
 PERは13.8倍、利回りは3.2%。指標面では割安感はある。09年の高値は2345円(1月)、同安値1275円(2月)と、昨年はほとんど活躍がなかったといえる。若い層の失業者増加などを嫌気しているようだ。今後も、本格的な景気回復がないと株価の人気化は難しそうだ。ただ、安値1275円に対し、11月の1417円で二番底を形成したとみられる。1500円台を目安に下値を拾って景気回復に備えるのがよいだろう。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)



『馬鹿マネー』


チープ(安価な)マネーの時代から、ダム(馬鹿な)マネーの時代、更にはダマー(もっと馬鹿な)マネーの時代へーー。
過去10年の変遷を辿れば、なぜリーマン・ショックが起こったか、はっきりと理解できる。エコノミストには書けない、アメリカ経済崩壊のウラ側。NYタイムズでも話題になった。

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
エコノミストには書けないアメリカ経済崩壊までの“愚かな10年”。

【目次】(「BOOK」データベースより)
1 なぜ、こんな馬鹿なことに?/2 チープマネーの時代/3 チープマネー経済/4 馬鹿(ダム)マネーの時代/5 もっと馬鹿(ダマー)マネーの時代/6 ヘッジファンド国家/7 剥がれていく化けの皮/8 逆回転する時代の歯車