ブログネタ
のんびり投資 に参加中!
今日の日経平均株価は〜


終値 18,264.79円

前日比 +65.62円



見え難いけど

cfc20536.jpg

『鉄拳』で金の玉がでた

4a982246.jpg

当たった〜

2d76a426.jpg

しかも脇役で

81a5ebb3.jpg

しかしまさかの単発で飲まれたので…『牙狼魔戒閃騎鋼』へ

f6e4be66.jpg

こ…これも単発だと

8653a2fb.jpg

ま・・・まさかの大負け三連敗

さて僕の当てた台は



そろそろ引退を考えるしかないな



僕のNISA口座の持ち株のコード銘柄名    

株数に平均取得単価です


1780 ヤマウラ 100株 387円

3174 ハピネス・アンド・ディ 100株 902円

3294 イーグランド 100株 750円

3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス 100株 1304円

3648 AGS 100株 880円

3726 フォーシーズホールディングス 100株 250円

4929 アジュバンコスメジャパン 100株 911円

6073 アサンテ 100株 978円

6325 タカキタ 100株 297円

6926 岡谷電機産業 100株 399円

7480 スズデン 100株 638円

7510 たけびし 100株 759円

8287 マックスバリュ西日本 100株 1384円

8789 フィンテック グローバル 100株 73円

9765 オオバ 100株 280円

9837 モリト 100株 691円


評価額合計  1,301,400円

評価損益合計 212,900円



前日より2,800円ほど下がりました


そして今日はちょっと雨ですが

8b4e7f31.jpg

妻が離乳食や晩ご飯の準備してる間に近所の産直まで散歩

2ed11a84.jpg

大根と人参かうだけでも抱っこだときついんだね〜

288e96c6.jpg

スーパーで見かける抱っこしながら買い物かごいっぱい買う奥様は凄いね

こ…腰が



妻のNISA口座の持ち株のコード銘柄名    

株数に平均取得単価です


1780 ヤマウラ 100株 424円

3174 ハピネス・アンド・ディ 100株 901円

3765 ガンホー・オンライン・エンターテイメント 100株 441円

3800 ビーエスピー 100株 1332円

6458 新晃工業 100株 1008円

8002 丸紅 100株 692円

8031 三井物産 100株 1682円

8053 住友商事 100株 1231.5円

8285 三谷産業 100株 366円

8742 小林洋行 100株 304円

9384 内外トランスライン 100株 1273円

9765 オオバ 100株 299円

9831 エーアイテイー 100株 785円

9876 コックス 100株 241円

9855 くろがねや 100株 381円


評価額合計  1,292,400円

評価損益合計 156,350円



前日より12,080円ほど上がりました


まだ木曜か〜

週末が近づくと僕の体力も限界

そしてパチも大負け三連敗で心も折れかかってます


なので今日の副業は

09cf9f94.jpg

『モッピー』のスクラッチを削ったら30ポイントゲット

モッピー!お金がたまるポイントサイト

1ポイント1円だしここは凄いですよね


そして明日はイオンにオムツを買いに行くと思うので

02fc4ac6.jpg

『Gポイント』で600GをWAONポイントに交換したよ

49f644c3.jpg


等価交換だしキャンペーン中だしイオンで買い物する方にお勧めのサイトです

Gポイント

もちろん現金やギフト券にも交換できますよ

では今週も残り一日がんばろ〜



2015年に届いた配当金4228円

2015年に届いた株主優待は約2万5200円分


2004年5月からチョビチョビ株を買い始めて


2004年9月から今まで届いた配当金は195万4465円

2004年9月から今まで届いた株主優待は約325万9568円分です



『手取り15万円でも、年60万円貯まる節約のレッスン64 』


【内容情報】(出版社より)
支出を減らす仕組みをやさしく解説 ズボラでも無理なくできる!切り詰める生活は卒業! 【本書の内容】 ◆大きな支出が見直せる  家賃、保険、通信費、クレジットカード……。家計に占める割合が大きい支出を一気に節約できる知恵が満載。 ◆各分野のプロが徹底解説  不動産のプロ、保険相談のプロ、カード選びアドバイザーなど一線で活躍している識者が監修。 ◆豊富な図で分かりやすい  見開き1テーマで図版+文章の構成だから直感的に理解できる。 ◆節約疲れの対策もバッチリ  有名ブロガーとファイナンシャルプランナーが節約生活を続けるコツを伝授。 第1章:節約と貯金の大原則 第2章:アパート探しと家賃交渉 第3章:保険の見直し 第4章:通信費(スマホとネット回線) 第5章:クレジットカード活用法 第6章:その他節約のアイディア 第7章:資産運用の大原則 第8章:節約疲れの解消