おはようございます

IMG_5618

今日も朝は忙しいのにブログに写メをアップロードしても

IMG_5625

やたらエラーばっかでムカついてます

IMG_5620

そんな昨日の日経はなんかすごい上げ〜

IMG_5629

我が家の株も上がってくれて助かりました

IMG_5622

最近の日本はやっぱ円安とかにで動くんだね〜

IMG_5623

そんな昨夜の米国株はダウが下げ〜

IMG_5630

ゴールドマンの決算が嫌気されたみたいです

IMG_5635

それより今日は15:30 黒田日銀総裁が会見

IMG_5632

日銀政策委員会・金融政策決定会合(2日目)、終了後決定内容発表

IMG_5634

どうなるんだろうね〜


ライフメディアへ無料登録

昨日は朝に株見てやる事もなさそうで

IMG_5564

いつもの掃除から〜

IMG_5565

その他で貯まりにたまってる二世君のおもちゃもいっぱいお片付け

IMG_5566

トミカ200台以上とかプラレールやブロックとかぬいぐるみとかいっぱい

IMG_5567

いっぱい捨ててもいるけどまだまだある〜


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

そしていつものネットでお小遣い稼ぎ

IMG_5606

ipsosisay』で500PをPeXポイントに交換

ここ『ipsosisay』ってのがバナーがないんだけど

凄く還元率がいいのか貯まりやすいアンケートサイトです

まだの方は『ipsosisay』ここをクリックして見てみて〜

こんな感じで最近はアンケートサイトが毎日チャリンチャリンですね

アンケートモニター登録

『マクロミル』は簡単なアンケートに答えるだけでお小遣いが貯まるよ


infoQ新規会員登録

『infoQ』も1P1円で貯まりやすいアンケートサイト


サイバーパネル新規会員登録

『サイバーパネル』もコツコツ貯まるし




『キューモニター』も貯まりやすくておススメ


NTTコム リサーチモニターに登録!

『NTTコム リサーチ』もアンケートサイトで

どこも高いのだと100円とか超えるのもあるからいいよ

それと『Toluna』ももうなんども換金できて凄くいいよ

最近はどこもアンケートの単価が高いのか貯まりやすくて助かります



コエタス』も凄い稼げるからおススメですよ

ポイントサイトのポイントインカム

2023年に届いた配当金は0円

2023年に届いた株主優待は約0円分


2004年5月からチョビチョビ株を買い始めて


2004年9月から今まで届いた配当金は1275万3236円

2004年9月から今まで届いた株主優待は約727万5082円分です

ポイ活ならワラウ

『ユダヤ富裕層が13歳までに学ぶお金のルール』


内容紹介(出版社より)
Facebook創業者のマーク・ザッカーバーグ、Google創業者のラリー・ペイジ、スターバックス創業者のハワード・シュルツ、映画監督のスティーブン・スピルバーグ、マクドナルド創業者のレイ・クロック等々……。
なぜユダヤ系には大富豪が多いのでしょうか?
それは、幼い頃からお金に関する教育をしっかり受けているからです。

本書では、富裕層の祖父母のもとで、3歳から9歳まで欧米の国々を行き来して生活し、祖父母の友人であるたくさんの富裕層の人と触れ合いながら、ユダヤ流の教育を受けて育った著者が、ユダヤ人が13歳までに学ぶ「お金のルール」を紹介します。
本書で紹介するルールは、必ずしも「大金持ちになる方法」ではありません。
お金に対する不安を取り除き、健康に働き、家族や友達との時間を大切にするための基本的な考え方です。
今を大切に生きるためにお金をどのようにコントロールしていけばいいのか、長い歴史の中でユダヤ人が培ってきた、お金についての知恵です。

本書でお金との正しい付き合い方を身につけて、あなたも自由で幸福な人生を手に入れましょう!

【こんな人におすすめ】
・将来お金が足りなくなるんじゃないかと不安
・お金を貯めるために色々なことを我慢している
・お金をすべて銀行に預金してしまっている
・無理なくお金を増やす方法を知りたい
・投資に興味があるけれど怖いし抵抗を感じる
・子どもにマネーリテラシーを身につけさせたい
・欧米の金融教育について知りたい

【本書の内容】
第1章 お金に対する考え方のルール
第2章 お金の分け方のルール
第3章 お金の使い方のルール
第4章 お金を増やすためのルール
第5章 お金を働かせるためのルール
第6章 お金の育成期と維持期のルール
第7章 お金を守るためのルール