今日は先週の流れからだと日本株は上がるんだろうな〜ですが


これから8時50分に公表される12月19−20日分の日銀金融政策決定会合議事要旨がるみたい

イールドカーブコントロール(YCC)の許容変動幅の±0.5%への拡大を巡る議論に注目って事で

他になにかあるのか知らないけど

今日はまた午前中に母の健康診断かなんかで送ってって頼まれたので


まぁ時間のある時に株でも見よっと

さて〜土曜は皮膚科へ行ったり買い物したり


強風で外では遊べなかったり

日曜日にやっと寒いけど外で遊べる天気


学校で作ってきた凧あげなどお友達として

これが凄く高く飛んでくから楽しかった

楽しい休みが終わるのも早くて残念です

あとポイントサイトの稼ぎでガソリン

3697dポイントで満タンです
ポイントサイトしてると節約になりますね〜
ポイントサイトで遊んで小遣いを稼いでみたい

そんな方はサイドバーにお勧めサイト載せてるので興味ある方は見てみてね
ちなみに今回は特別に僕が稼いでる順番にポイントサイトを紹介しますね

1位はやっぱり『ポイントタウン』

2位には急浮上の『ちょびリッチ』が凄いんです

3位は有名な『ハピタス』

4位は貯めたポイントに利息がついてお得な『げん玉』かな〜

5位は一日3分程度しかしてません『モッピー!』

6位に急浮上の『ポイントインカム』で

7位は『ECナビ』かな
他にもまだまだ稼げるサイトはサイドバーにあるんだけど
あくまで僕の実践した感じでは年間100万円とかポイントサイトで稼ぐならこの7つがベストなんじゃない

他にも僕の知らないポイントサイトとかで稼げるのもあると思うし

向き不向きの個人差もあると思うので僕のやってみた感じの話ね〜

ちなみに最近は知らないけどポイントサイト経由で

証券会社とか楽天カードとかイオンカードや銀行などなど…
口座とか作りまくれば月に10万とか余裕で稼げたりもするんで

まだの方は作りまくるのが一番いいよ

2023年に届いた配当金は0円
2023年に届いた株主優待は約0円分
2004年5月からチョビチョビ株を買い始めて
2004年9月から今まで届いた配当金は1275万3236円
2004年9月から今まで届いた株主優待は約727万5082円分です

『江戸の子ども行事とあそび12か月』

内容紹介(「BOOK」データベースより)
江戸時代へようこそ。お正月には凧あげ、端午の節句には菖蒲打ち、七夕には回り灯篭…。江戸時代の子どもたちのあそびを月ごとの行事といっしょにおいかけてみましょう。小学校低学年から。



これから8時50分に公表される12月19−20日分の日銀金融政策決定会合議事要旨がるみたい


イールドカーブコントロール(YCC)の許容変動幅の±0.5%への拡大を巡る議論に注目って事で


他になにかあるのか知らないけど


今日はまた午前中に母の健康診断かなんかで送ってって頼まれたので



まぁ時間のある時に株でも見よっと


さて〜土曜は皮膚科へ行ったり買い物したり



強風で外では遊べなかったり


日曜日にやっと寒いけど外で遊べる天気



学校で作ってきた凧あげなどお友達として


これが凄く高く飛んでくから楽しかった


楽しい休みが終わるのも早くて残念です


あとポイントサイトの稼ぎでガソリン


3697dポイントで満タンです

ポイントサイトしてると節約になりますね〜

ポイントサイトで遊んで小遣いを稼いでみたい


そんな方はサイドバーにお勧めサイト載せてるので興味ある方は見てみてね

ちなみに今回は特別に僕が稼いでる順番にポイントサイトを紹介しますね


1位はやっぱり『ポイントタウン』


2位には急浮上の『ちょびリッチ』が凄いんです


3位は有名な『ハピタス』


4位は貯めたポイントに利息がついてお得な『げん玉』かな〜


5位は一日3分程度しかしてません『モッピー!』


6位に急浮上の『ポイントインカム』で


7位は『ECナビ』かな

他にもまだまだ稼げるサイトはサイドバーにあるんだけど

あくまで僕の実践した感じでは年間100万円とかポイントサイトで稼ぐならこの7つがベストなんじゃない


他にも僕の知らないポイントサイトとかで稼げるのもあると思うし


向き不向きの個人差もあると思うので僕のやってみた感じの話ね〜


ちなみに最近は知らないけどポイントサイト経由で


証券会社とか楽天カードとかイオンカードや銀行などなど…

口座とか作りまくれば月に10万とか余裕で稼げたりもするんで


まだの方は作りまくるのが一番いいよ


2023年に届いた配当金は0円

2023年に届いた株主優待は約0円分

2004年5月からチョビチョビ株を買い始めて

2004年9月から今まで届いた配当金は1275万3236円

2004年9月から今まで届いた株主優待は約727万5082円分です


『江戸の子ども行事とあそび12か月』

内容紹介(「BOOK」データベースより)
江戸時代へようこそ。お正月には凧あげ、端午の節句には菖蒲打ち、七夕には回り灯篭…。江戸時代の子どもたちのあそびを月ごとの行事といっしょにおいかけてみましょう。小学校低学年から。
● 1月23日―――――――――――― 1銘柄 発表予定
<7646> PLANT [東S]
● 1月24日―――――――――――― 10銘柄 発表予定
<2397> DNAチップ [東S]
<2408> KG情報 [東S]
<4479> マクアケ [東G]
<4684> オービック [東P]
<4733> OBC [東P]
<6146> ディスコ [東P]
<6205> オーケーケー [東S]
<6594> 日電産 [東P] ★
<9691> 両毛システム [東S]
<9733> ナガセ [東S]
● 1月25日―――――――――――― 13銘柄 発表予定
<1723> 日本電技 [東S]
<1967> ヤマト [東S]
<3850> イントラマト [東S]
<4498> サイバトラス [東G]
<4556> カイノス [東S]
<4726> SBテク [東P]
<4751> サイバー [東P] ★
<6200> インソース [東P]
<6629> Tホライゾン [東S]
<6755> 富士通ゼ [東P]
<6866> HIOKI [東P]
<7970> 信越ポリ [東P]
<8595> ジャフコG [東P] ★