昨日のポイントサイトの稼ぎ〜


PeXで101,000Pをdポイントに交換しました

実はポイントサイトなどでは凄いキャンペーン中

3月1日から3月31日までdポイントの交換が最大20%増量です
まだの方は今からでも間に合うのでポイントサイトとか登録しとくといいよ〜
ポイントサイトで小遣いを稼ぎたい方はサイドバーにお勧めサイト載せてるので興味ある方は見てみてね

1位はやっぱり『ポイントタウン』

2位は有名な『ハピタス』

3位には急浮上の『ちょびリッチ』が凄いんです

4位は一日3分程度しかしてません『モッピー!』

5位に急浮上の『ポイントインカム』で

6位は貯めたポイントに利息がついてお得な『げん玉』かな〜

7位は『ECナビ』で
他にもまだまだ稼げるサイトはサイドバーにあるんだけど
この7つのサイトだけで始めての方でも月に1万円近くとかいくんじゃないのかな〜


慣れれば一日1時間くらいで一週間で1万円は超えるからいい小遣いになりますよ
ちなみに最近は知らないけどポイントサイト経由で

証券会社とか楽天カードとかイオンカードや銀行などなど…
口座とか作りまくれば月に10万とか余裕で稼げたりもするんで

まだの方は作りまくるのが一番いいよ

二世君は先週も元気〜

学校ではチャレランがありました

4年生にもなるとだからか見に来る親も少なくなってきました

あと配当金が届きました

僕と妻にテクノアルファから二名義で合計5578円でした

2025年に届いた配当金は1万5780円
2025年に届いた株主優待は2万2360円分
2004年5月からチョビチョビ株を買い始めて
2004年9月から今まで届いた配当金は1990万3014円
2004年9月から今まで届いた株主優待は約763万3027円分です

『お金と銭』

内容紹介(出版社より)
たくさん稼ぐ。そして善く使う。
5万部超『ぜんぶ、すてれば』から5年、伝説の経営者が語る、お金も運もついてくる習慣。
たくさん稼いで徳を積み、善く使い豊かになる方法。
国をあげた投資推進、仮想通貨やポイ活の過熱など「損したくない」「将来困りたくない」と不安を煽るような情報が溢れています。
しかし、自分の判断軸を持たなければ、お金を「目的」に、ただ資産額を競い合うだけになってしまいます。
自分にとって価値のあるお金の使い方・生き方とは何か、拠り所になる考え方は何か、
お金にも人にも愛される生き方を説きます。
・お金の使い方によって、運が良くなり、徳が高まる
・シンプルに生きる方法を知って、余計な悩みから解放される
・社会に流されることがなくなり、自分の感性をもとに生きられる
人も社会もお金の使い方次第でうまれかわる!
目次(仮)
1章 人生を豊かにする「銭」と「金」の流儀
2章 徳を積み、人生を向上させる お金の使い方(個人編)
3章 徳を積み、ビジネスを成長させる お金の使い方(経営編)
4章 お金に好かれる運と縁の磨き方



PeXで101,000Pをdポイントに交換しました


実はポイントサイトなどでは凄いキャンペーン中


3月1日から3月31日までdポイントの交換が最大20%増量です

まだの方は今からでも間に合うのでポイントサイトとか登録しとくといいよ〜

ポイントサイトで小遣いを稼ぎたい方はサイドバーにお勧めサイト載せてるので興味ある方は見てみてね


1位はやっぱり『ポイントタウン』


2位は有名な『ハピタス』


3位には急浮上の『ちょびリッチ』が凄いんです


4位は一日3分程度しかしてません『モッピー!』


5位に急浮上の『ポイントインカム』で


6位は貯めたポイントに利息がついてお得な『げん玉』かな〜


7位は『ECナビ』で

他にもまだまだ稼げるサイトはサイドバーにあるんだけど

この7つのサイトだけで始めての方でも月に1万円近くとかいくんじゃないのかな〜



慣れれば一日1時間くらいで一週間で1万円は超えるからいい小遣いになりますよ

ちなみに最近は知らないけどポイントサイト経由で


証券会社とか楽天カードとかイオンカードや銀行などなど…

口座とか作りまくれば月に10万とか余裕で稼げたりもするんで


まだの方は作りまくるのが一番いいよ


二世君は先週も元気〜


学校ではチャレランがありました


4年生にもなるとだからか見に来る親も少なくなってきました


あと配当金が届きました


僕と妻にテクノアルファから二名義で合計5578円でした


2025年に届いた配当金は1万5780円

2025年に届いた株主優待は2万2360円分

2004年5月からチョビチョビ株を買い始めて

2004年9月から今まで届いた配当金は1990万3014円

2004年9月から今まで届いた株主優待は約763万3027円分です


『お金と銭』

内容紹介(出版社より)
たくさん稼ぐ。そして善く使う。
5万部超『ぜんぶ、すてれば』から5年、伝説の経営者が語る、お金も運もついてくる習慣。
たくさん稼いで徳を積み、善く使い豊かになる方法。
国をあげた投資推進、仮想通貨やポイ活の過熱など「損したくない」「将来困りたくない」と不安を煽るような情報が溢れています。
しかし、自分の判断軸を持たなければ、お金を「目的」に、ただ資産額を競い合うだけになってしまいます。
自分にとって価値のあるお金の使い方・生き方とは何か、拠り所になる考え方は何か、
お金にも人にも愛される生き方を説きます。
・お金の使い方によって、運が良くなり、徳が高まる
・シンプルに生きる方法を知って、余計な悩みから解放される
・社会に流されることがなくなり、自分の感性をもとに生きられる
人も社会もお金の使い方次第でうまれかわる!
目次(仮)
1章 人生を豊かにする「銭」と「金」の流儀
2章 徳を積み、人生を向上させる お金の使い方(個人編)
3章 徳を積み、ビジネスを成長させる お金の使い方(経営編)
4章 お金に好かれる運と縁の磨き方
3日16:30 中国商務省
「関税に対応して自国の利益を守ると改めて表明」
3日16:41 三村財務官
「円安は懸念事項の一つ、実質賃金や物価高との関連で」
「金利上昇、利払い費の増加という点ではネガティブ」
3日18:28 クレムリン(ロシア大統領府)
「ゼレンスキー・ウクライナ大統領は少なくとも外交能力の完全な欠如を示した」
「ゼレンスキー・ウクライナ大統領は平和を望んでいない」
「西側の一部はウクライナ戦争の継続を望んでいる」
「ロシアは二国間関係の正常化に向けて米国との対話を継続」
4日00:44 スターマー英首相
「欧州の対ウクライナ計画には軍事援助継続が盛り込まれる」
「ウクライナの安全確保には米国が不可欠」
「和平協定はウクライナの主権を保証しなければならない」